無垢の木ローコストハウス

シンプルで快適な家をCM分離発注方式で建てる

フォローする

  • inbox
  • いえづくりブログ
    • 建築現場レポート
    • 玄関
    • 家具
    • 上棟式
    • 水まわり
    • キッチン
    • 薪ストーブ
    • 測量
    • 住宅ローン
    • 耕木杜 阿保さんに倣え!
    • DIY
    • 設計図
    • 内壁・外壁
    • 内装
    • 管理人について
    • パッシブソーラー
  • 家を建てる費用
  • マルツ家メンバー紹介
  • 雑文
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
薪ストーブでいこう!其の弐拾壱~かわはらさん・リターンズ ローストチキン&朝食 編~

薪ストーブでいこう!其の弐拾壱~かわはらさん・リターンズ ローストチキン&朝食 編~

2016/1/25 薪ストーブ 0

美味しいピザに満足したあとはローストチキンにとりかかります。 大人6人と子供1人が充分食べて、焼いていないピザ2枚をお土産に渡して...

記事を読む

薪ストーブでいこう!其の弐拾~かわはらさん・リターンズ pizza編~

薪ストーブでいこう!其の弐拾~かわはらさん・リターンズ pizza編~

2016/1/24 薪ストーブ 0

2015年12月12日のストーブ設置工事から1ヶ月後の2016年1月18日、再度かわはらさんにお越しいただきました。 薪ストーブ設...

記事を読む

新居に入居して数日経っての感想

新居に入居して数日経っての感想

2016/1/7 いえづくりブログ 0

『借りぐらしの02ッティ生活』も6ヶ月で終わりを迎え、バタバタ慌ただしく荷物を運び入れた12月29日。 かぁちゃんの実家から荷物や...

記事を読む

薪ストーブでいこう!其の拾九~ヴィンテージ35稼働開始 編~

薪ストーブでいこう!其の拾九~ヴィンテージ35稼働開始 編~

2016/1/6 薪ストーブ 4

土間モルタルの炉台に載った薪ストーブ。 組み立てられた黒皮鉄の炉壁とBabyDanのハースゲート。 庭には2年以上乾燥させた...

記事を読む

薪ストーブでいこう!其の拾八~炉壁の制作は上手工作所さんに依頼:B面~

薪ストーブでいこう!其の拾八~炉壁の制作は上手工作所さんに依頼:B面~

2015/12/25 薪ストーブ 0

上手工作所があるのは東大阪市。 町中からガッチャンガッチャン工作機械の音が聞こえてくるイメージがある「工場の町」です。 大阪...

記事を読む

マルツ家、完成見学会したってよ。

マルツ家、完成見学会したってよ。

2015/12/23 いえづくりブログ 4

所有権保存登記をするための手続きを現場ですることになりました。 司法書士さんに現場までお越しいただき、見学会の昼休み12時?1...

記事を読む

薪ストーブでいこう!其の拾七~炉壁の制作は上手工作所さんに依頼:A面~

薪ストーブでいこう!其の拾七~炉壁の制作は上手工作所さんに依頼:A面~

2015/12/20 薪ストーブ 0

炉台は土間と同じ暗めのモルタルを塗ってもらい、ハースゲートはBabyDan。 これに合う炉壁は何かなと。 レンガは無しでショ...

記事を読む

薪ストーブでいこう!其の拾六~写真でわかる!煙突工事の流れ 編~

薪ストーブでいこう!其の拾六~写真でわかる!煙突工事の流れ 編~

2015/12/19 薪ストーブ 0

法務局で「確認申請書」を返却してもらい「表題登記完了証」を貰う。 土地と建物の「登記事項要約書」は申請して発行してもらう。 「表...

記事を読む

paint it Mud 土で塗りつぶせ!1st~『泥水土工房』梶原さん登場編~

paint it Mud 土で塗りつぶせ!1st~『泥水土工房』梶原さん登場編~

2015/12/16 内壁・外壁 0

その日工藤さんの事務所にやってきたのは左官職人というよりどこぞのショップオーナーのような梶原さん。 家づくり開始当初から壁紙クロス...

記事を読む

薪ストーブでいこう!其の拾伍~かわはらさん煙突設置工事2日目 編~

薪ストーブでいこう!其の拾伍~かわはらさん煙突設置工事2日目 編~

2015/12/14 薪ストーブ 0

高槻市のパラダイス・アンド・ランチは食材にこだわった美味しいパン屋さんです。 摂津富田にある店舗は朝6時半OPEN。 美味し...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

新着記事

  • 3年ぶりの更新。
    3年ぶりの更新。
  • NO IMAGE
    02ダイアリー~心の赴くままに~
  • 薪づくりギブテ(Give & Take)終了。
    薪づくりギブテ(Give & Take)終了。
  • エッセイ 『ある寒い春の朝に』~フレッシュな野菜スティックを添えて~
    エッセイ 『ある寒い春の朝に』~フレッシュな野菜スティックを添えて~
  • ダメモト募集!薪づくりコルホーズ!
    ダメモト募集!薪づくりコルホーズ!

あたらしいコメント

tana
2017/3/26
ダメモト募集!薪づくりコルホーズ!
 薪作り大変やけど 「へこたれへん!」 精神でがんばりまし...
02
2017/3/22
薪づくりギブテ(Give & Take)終了。
 そうですね、1はスッキリします。 積むの下手くそなので2は...
02
2017/3/22
エッセイ 『ある寒い春の朝に』~フレッシュな野菜スティックを添えて~
 無垢な木持ちで書きました。
tana
2017/3/22
エッセイ 『ある寒い春の朝に』~フレッシュな野菜スティックを添えて~
 無垢の木ローコストハウス」のこと 書きなさいよ?
ガヤ
2017/3/22
薪づくりギブテ(Give & Take)終了。
 その例えは…! 薪作りの充実感て、①溜まった未処理の原木を...

月間PV数ランキング

10万円の薪ストーブを探す
薪ストーブでいこう!其の一~10万円の薪ストーブを探す編~
20 ビュー

ダッチオーブンで重ね煮
厨房でっせ!其の伍~ハーマン・プラスドゥのダッチオーブンで重ね煮 編~
11 ビュー

軒を1400mmだした
太陽と温熱環境~軒を140cm出した結果~
10 ビュー

ドブレヴィンテージ35
薪ストーブでいこう!其の八~薪ストーブはドブレ ヴィンテージ35で編~
10 ビュー

2F洗面編
水まわりを決めNight!其の4~SK106は置けません編~
9 ビュー

月別アーカイブ

  • 2020年3月 (1)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (3)
  • 2016年11月 (8)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (8)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (6)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (10)
  • 2015年11月 (8)
  • 2015年10月 (23)
  • 2015年9月 (16)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年2月 (10)
  • 2014年1月 (2)

tag

CM分離発注方式 かわはらさん そよ風 キッチン シンプル セルロースファイバー チェーンソー ハウスメーカー バーミキュライト パッシブソーラー ユニットバス ローコスト ローコスト住宅 ヴィンテージ35 上棟式 中庭 予算 住宅ローン 土壁 土間 大工 天板 家づくり 屋根 工務店 工藤さん 工藤住環境設計室 広葉樹 建築費 断熱材 新築 杉 桜 棟梁 炉台 照明 薪 薪ストーブ 薪棚 設計士 貯金 軽トラ 針葉樹 阿保さん 黒皮鉄
© 2014 無垢の木ローコストハウス