
薪ストーブでいこう!其の拾四~かわはらさん煙突設置工事1日目 編~
バス通勤の車内、はじめて買ったスマホのGALAXY-Sで川原さんのブログを読んでいました。 当時はYahoo!ブログで、川原さんも...
バス通勤の車内、はじめて買ったスマホのGALAXY-Sで川原さんのブログを読んでいました。 当時はYahoo!ブログで、川原さんも...
高校生のとき読んだ中島らものエッセイに、 ~The day's divinity,the day's angel~ というジム・...
東京のB社を辞め大阪に出戻ってきたとき、 ”次の会社みつかるまでに今しか出来へんことしたら?” と、当時の彼女、現・かぁちゃ...
~1日どれくらい呑むかだって?あるだけに決まってるじゃないか?~ スティーブン・キングがアル中時代、カウンセリングを受けた時のセリ...
南シナ海における中国の人工島建設による領土の既成事実化。 ロシア極東地方への中国人大量流入による経済・地域の実効支配。 日本...
大工工事も一段落したところで。 自然素材にこだわる理由 他のエントリーにもちょこちょこ書いてますが、出来るだけ自然素材の、人体へ...
そろそろ師匠も走る準備でウォーミングアップを始める時期になり、着々と進んだ大工工事も今週で終了することになりました。 いろいろムリ...
薪置き場を確保したのであとはどんどこ集めて割って積んだか積んだかしていくのみ。 たぁーまるぅ~たぁーまぁるぅ~よ次第にぃ~たぁーまる~...
「3days_maki shock day~薪に裏切られた日~」 から月日は経ち、失意から立ち直った僕は「右手にチェーンソー」「左手に...
階段も手すりのせいで決めるのに時間がかかってしまいました。 工藤さんには最初から"階段も無垢がいい!無垢がいい!"とアホのひとつ覚...