水まわりを決めNight!其の5~IKEAは通販やってねぇ!編~

IKEAは通販やってねぇ
棟梁が頑張ってくれているおかげで天井と壁と床にも断熱材が入り、壁に石膏ボードが貼られ、床の下地と床板も貼られ、天井にも板が貼られています。

中の設備も揃えていかないといけません。
はやいなーもうちょいで11月か。

O女史に確認するとやっとこ決めた2Fの洗面ボウルは10月末までに用意しないといけないとのこと。
DOMSJÖ

図面にも『IKEA ドムショー』とバッチリ入ってる。

今日10月22日。

そろそろ注文しておこうとクレジットカード片手にIKEAにアクセス。

なんてこったIKEAは通販やってねぇ

シンクボウルのページを開いて、ドムショーみつけて、カートに入れようとすると、なーんか違和感。

「カートに入れる」ボタンじゃなくて「ショッピングリストに追加」ボタン。

おかしぃなーやだなーやだなーと思いながらも取りあえずポチットな。

「追加されました」ウィンドウPOP UP!
・・・・・
し~~ん。

え?それだけ?マジか。
なにこの意味ないボタン?

そうかオンラインショッピングサイトは別にあるのかと「IKEA 通販 オンラインショッピング」で検索。

出てくるのは「IKEA代行購入」のページだけ。
え?!え?!

IKEAオンラインショッピングせんのかーーい

結局も南極もIKEAはオンラインショッピングやってない。

マジかよ。
いまの世の中で。

(参考)
家具販売IKEA、なぜ通販していない? IKEAさんに聞いてみた?予約も取り置きもなし

うわー直接店まで行かなあかんのかーーー。
海外のIKEAは通販してんのになんで日本は通販の免許自体取ってないの?

日本は何でもガラパゴス化しがちか。
日本あるあるか。

IKEA代行業者は高いよ

買わなきゃいけない

『DOMSJO シングルボウルはめ込み式シンク ホワイト』

は¥20,900。

それが代行業者に頼むと¥30,000だって。

ムリ。

安いからIKEAにしてるってもあるのに。
それだったらほかのにする。

安全運転で・・・いこぅ・・・

で、鶴浜と神戸のお店情報を見ると、10月25日は大阪マラソン。鶴浜周辺交通規制。
今月お店に行けるのは25日のみ。

最後の土日は会社。

ハイハイ神戸に行きます。

24日はnaorai(直会)2ndで建築中の家に泊まって、25日午前中に兵庫県へ彼女と息子送ってくからその帰りに神戸のIKEAで洗面ボウル買って現場にデリバリーか。

ハード・デイズ・ナイトやなーー。
ナイト?

ドムショーの在庫
店舗に在庫あるかオンラインでチェックしてから行かなければ。
IKEA行って在庫ありません言われたら自爆しよ。

「IKEAは通販やってない」、みなさん、今日はこれ覚えて帰ってくださいね。

パアパー

(つづきたくない)

水まわり関連記事

https://02house.net/blog/mizumawari/02house1606

https://02house.net/blog/mizumawari/02house1466

https://02house.net/blog/mizumawari/02house1105

https://02house.net/blog/mizumawari/02house1001

https://02house.net/blog/mizumawari/02house993

https://02house.net/blog/mizumawari/02house963