コンビニで住民票や印鑑登録証明書、所得証明書を取得しよう

シェアする

コンビニで証明書を取得しよう
今は無くなってしまった前のオフィスに勤務していた頃、まさに02家住宅ローン再申請真っ只中でした。

はじめての申請作業であくせくしていたその朝、出社するとみんな出張で出払っておりました。

チャンス到来。

千載一遇にもほどがあるやろ。

このラッキータイム逃すまじ!

午前中の業務をさっさと片付けダッシュで12時前に事務所を出てギリギリで12時5分の新快速に飛び乗り、ジャンジャンバリバリ12時25分に駅前出張所に到着。

住民票を取得して返す刀でふたたび新快速に。

はぁはぁつく息荒く事務所に到着したのは13時過ぎ。

ちょっと過ぎたけどまぁええか。

でもまぁなんとかローン申請書類提出に間に合ったよ、と、結構綱渡りなことをしていました。

打合せ帰りに大阪駅地下のサービスセンターで取得したりもしたなぁ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

やっと、コンビニで住民票を取れるようになった

なんでこんなしちめんどくさいことをしてたかと言うと、「土日は市役所開いてねぇ」からですね。

住宅ローン申請当時、かぁちゃんは出産後で実家にいたので、何とか1人で書類を揃えないといけませんでした。

住民票何通とったやら。

「Aパターン”家壊して新築する人”は住宅ローン申請、滅失登記、表題登記で必要な住民票はトータル○通!印鑑登録証明書はトータル○通!」

ってまとめたいわーーーーしたら市役所行くの一回で済むのに。

そのたびに行くのめちゃ効率悪くてストレスフルでした。

2016年12月からコンビニで取得できる証明書と価格

  • 住民票の写し・・・300円/通
  • 住民票記載事項証明書・・・300円/通
  • 印鑑登録証明書・・・300円/通
  • 戸籍証明書(抄本・謄本)・・・450円/通
  • 戸籍の附票の写し・・・300円/通
  • 所得証明証(現年度分・前年度分)・・・300円
  1. 「印鑑登録証明書」・・・事前に市役所で印鑑登録をしておく必要があります。
  2. 「戸籍関係証明書」・・・取得する証明書に本籍がある人のみ。他市に本籍がある人は市役所に電話で確認。
  3. 「所得証明証」・・・証明年度の1月1日時点および取得希望日に該当都市に居住していない場合、所得申告がない場合は交付できない場合あり。
  4. 証明証の取得を制限されている場合、このサービスを受けられない場合あり。

(高槻広報誌『高槻Days』より転載)

以上がコンビニで取得できる証明書です。
↑に書いた注意の「3」と「4」が良くわかりませんね。

「証明書の取得が制限されている場合」って。

まぁ兎に角便利になったことは間違いない。

コンビニでの操作

市の広報誌をまるまる写メってお送りいたします。

画像きったないですが、イメージは掴めるのでは。

対応しているコンビニは以下。

セブンイレブン

7_11

ファミリーマート

ファミリーマート

ローソン

lowson

サークルK

サークルK

画面はそれぞれですが、すべて「行政サービス」を選択ですね。

マイナンバーカードが必要

で、機械に「マイナンバーカード」をセットすると。

・・・ワェ、マイナンバーカード持ってへん。

マイナンバーカード、欲しい。
星~。

うーんまぁマイナンバーカードは後日激ヤバ即ゲットするとして、次の操作手順は?

1.「証明書交付サービス」を選択→「お住いの市区町村の証明書」を選択

お住いの市区町村

2.マイナンバー交付時に設定した暗証番号「数字4ケタ」を入力

マイナンバー暗証カード入力

3.証明書の種別と必要な部数を入力

必要な証明書を選択

以上のカンタン3STEPの操作で必要な証明証が漏れなくあなたに!

お金は入れといてね!

住宅ローンは勿論のこと、これで各種申請がだいぶ楽になりますね。

どのコンビニも画面全部一緒やから行政のサーバー・システムに切り替わってんのかな。
『行政サービス』ボタンをタップした時点で。

02家ローン申請時にこのサービスあったらめちゃ楽やったやろなーーーー。

(マイナンバーカード取得に進む)

スポンサーリンク
スポンサーリンク